スーパー「イズミヤ」の雑学 名前の由来やロゴの意味は?:日本応援雑学

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/凛隊長.png
凛隊長

敬礼!

今回は、スーパーイズミヤの応援雑学だよ!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/りく.png
陸隊長

イズミヤといえば、関西のスーパーですね。

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

レンジャー!

イズミヤwiki風:社名の由来やロゴの意味は?

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/凛隊長.png
凛隊長

凛護隊の日本応援雑学を観てもらいましょう。

イズミヤは創業当時『いづみや呉服店

創業者の和田源三郎は体が弱かった

社名の由来は「ヤコブの泉」

」にちなんだもの

1号店は、大阪市西成区にある『イズミヤ花園店』

2号店は、同じ西成区の『玉出支店』

イズミヤのマークは、「のびのびと成長するもの」などの意味があり、太陽をモチーフに、左側は木や草、右側は太陽のコロナ。

1968年に日本初のショッピングセンターを開店した

イズミヤは全国で76店舗

関西には50店舗ある

1990年代に経営が悪化!

しかし!現在もがんばっている

イズミヤは合併し「イズミヤ・阪急オアシス」になる

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/RAD.png
RAD塾長

面白いでごわすな!

イズミヤ日本応援雑学凛護隊おまけ

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/RAD.png
RAD塾長

イズミヤの看板でごわす!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

かっこいいじゃねーか!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

お!

自衛隊好きのカズレーザーがいるぜ!

見つけられるかな?

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/RAD.png
RAD塾長

いたでごわす!

左はしにいるでごわす!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

いや、真ん中だろ!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

またカズレーザーを発見!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/RAD.png
RAD塾長

いたでごわす!

左はしにいるでごわす!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

お、おう…

さっきと同じ答えで正解するとは。

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/RAD.png
RAD塾長

ケーキが売っているでごわす!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

どれどれ。

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/RAD.png
RAD塾長

お寿司をいただくでごわす!

ムシャムシャ!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

買ってから食べろよ!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/RAD.png
RAD塾長

ステーキ弁当も美味しそうでごわす!

ムシャムシャ!

https://ringotai.net/wp-content/uploads/2023/11/そら.png
空隊長

勝手に食うなよ!

TOP